人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自宅トイレ修理

 
自宅トイレ修理_c0104793_17442555.jpg

今日は前から気になっていた水洗トイレ水漏れ修理を決行です。
ロータンクに(便器の上に水を貯めているタンク)水が満杯になっても
チョロチョロと流れっぱなし状態だった。
修理で素人が不安なのは工具の使い方で力加減が解らないので接続部分を
強く締め過ぎるとパッキンがつぶされて水が漏ってしまう、逆に締め付けがゆるいと
これまた水漏れを起こす。
 
  トイレの水が止まらない、又は出なくなった、などのトラブルが起こるたびに、水道屋さんを呼んでいたのでは、手間もお金も大変だ。しかし水洗トイレのしくみさえ知っていれば、トラブルの大部分は自分で直せるものである。??
最悪、修理が出来ない場合はメーカーのメンテを呼ぶつもりで取り掛かる。
水洗トイレはいろいろなメーカーの製品があるが、基本的な構造は同じである。
今回の修理する所は事前に注文していたボールタップ全てを取り替えてしまいます。
自宅トイレ修理_c0104793_17132746.gif


 タンクのしくみ

 水洗トイレは、上図のようにタンクに溜めた水を、レバーを動かして便器の中に水を流すわけで、図で見るようにごく簡単な機構である。
 まず水が流れ出す前の状態は下図左のように、ゴムフロートが排水口をピッタリふさいでいる。レバーを左あるいは右に回すと、レバーの先端にチェーンでつながれたゴムフロートが浮き上がり、その隙間から水が流れ出す。
 タンク内の水位が下がり始めると、水面に浮いていた浮玉も下がり、ボールタップの弁が開いてタンクへの給水が始まる。排水が止まってタンク内の水位が上昇すると浮玉が上昇してボールタップが閉じ、給水が止まる。つまり浮き玉とボールタップがタンク内の水量を一定に保つ働きをしているわけだ。
 トイレの水が出ない、または止まらない、などのトラブルは、ほとんどこのタンク内の故障によるものだ。
by titeki-oota | 2006-12-23 17:22 | 雑記帳 | Comments(0)

つれづれなるままに、興味のある内容を、書きとめているブログ。


by タケちゃん